ファーザーにバースディケーキを焼いたのは久しぶりです。
今回はファーザーが好きな、バタークリームのチョコレートケーキを焼くことにしました。
まずレシピをチェックして、材料の買出しに行きました。
![]() |
材料を買ってきました。レシピ通りみんなあるかな? |
![]() |
レシピにはココナッツと書いてありましたが、何故か今年は高かったので代わりにヘーゼルナッツを入れることにしました。オーブンでローストします。 |
![]() |
ローストしたヘーゼルナッツをミキサーにかけて細かくします。 |
![]() |
ミキサーにかけたナッツにラム酒で風味付け |
![]() |
卵を15個割ってメレンゲを作る |
![]() |
次に卵黄に砂糖を加えて、白っぽくなるまでよく混ぜる |
![]() |
メレンゲは角が立つまであわ立てる |
![]() |
卵白と混ぜます |
![]() |
型にバターと小麦粉を塗ります |
![]() |
型に流し込んで焼き上げます |
![]() |
スポンジを3層にスライスします |
![]() |
クリームを全体に塗ります |
![]() |
ファーザーが帰ってくるまえに一切れ食べました。 |
バースディケーキというと、派手にデコレイションしたものを思い浮かばれるかもしれませんが、僕の家は味勝負なので見た目はシンプルなものです。
今度はもっとうまくクリームを作って成功させたいです。
卵15個分の巨大ケーキでしたが、数日でなくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿